ボーダレスフィットネス㊳自閉症の彼
今日はボーダレスフィットネスに来られた自閉症の方のお話をさせていただきます。
彼(Aさん)は自閉症。
Aさんがボーダレスフィットネスに初めてきたのは1ヶ月前。
それからというもの毎週土曜日、お母さんと一緒に「ボーダレスフィットネス」というスタジオプログラムに参加してくださいました。
他の参加者と混じり、頭を使い身体を動かしプログラムを1時間。
はじめは落ちつかない様子でしたが、トレーナーがリズムや音を使って運動し始めるとノリノリに。
しっかり1時間のプログラムをやりきりました。
毎週休むことなく参加。
そして昨日。
彼にとってこの体験期間、最後のボーダレスフィットネスに参加。
いつも通り、お母さんと来館。
いつも通り、トレーナーや周りの参加者と一緒に交流をまじえたプログラムを1時間。
そしてプログラムが終わり、帰ろうとしたその時、Aさんが私に近づいてくる。
何かを話そうとしている。
お母さんも一歩引いたところで見守ってる。
周りの参加者の人たちも静かに見守ってる。
・・・
・・・
こちらの顔をチラッと一瞬みて、
「お元気で!」
と、彼なりに大きな声で最後の挨拶をしてくれた。
私はそれを受け止め、涙をこらえるので精一杯でした。
彼の勇気。
お母さんの信じる力。
周りの優しさ。
ボーダレスフィットネスらしさを、皆さんと共有できた素晴らしい時間でした。
「Aさん、また会いましょう!」
0コメント